かさがたやまんのフォトダイアリー

丹波の山里から北播磨、兵庫丹波・京丹波の社寺風景を中心にお届けしています。

大神神社の風景 part19 狭井神社

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

皆さん、こんばんは。。。

昨夜は京都府亀岡市にある式内社・薭田野神社の風景をお届けしたんですが、今夜は大神神社の境内の風景をお届けしたいと思います。

前回お届けしてから1ヶ月経ってしまったんですが、今夜は大神神社摂社の狭井神社(さいじんじゃ)の風景です。

大神神社の拝殿から左手(北)に山辺の道を進むと狭井神社の鳥居に出れますよ。

狭井神社大神神社の摂社ではありますが、古くから朝廷の祭祀に関係する由緒ある古社で延喜式内社でもあります。単独の神社として見ても、格式高い神社と言えると思います。

1枚目の写真は、山辺の道に面する狭井神社の鳥居です。2枚目の写真は狭井神社の参道なんですが、鳥居から狭井神社まではすぐ目の前です。参道左手には、狭井神社の手水舎もあります。

前回紹介した市杵島姫神社は、狭井神社の鳥居をくぐってスグ左手にあります。

3・4・5枚目の写真の立派な注連縄は、狭井神社の注連縄です。注連縄をくぐると狭井神社の境内なんですが、境内右手には三輪山御神体山)への登山口があって、手続きをすれば登山できます。(登山をする場合は、キチンと手続きをして注意点を聞いてくださいね!以前に、御神職が不法登山をする心ない人がいるので困っておられました)

では、今夜は大神神社の風景を楽しんでくださいね。

大神神社境内案内図↓↓↓(大神神社公式ホームページ)

http://oomiwa.or.jp/keidaimap/

(境内マップは上が東になっています)





(写真) ニコンD3100 Lサイズ&ファインモード

DXニッコール 18~55ミリ F3.5~5.6

2016年3月撮影

Twitter / https://twitter.com/kasagatayaman

Instagram / https://www.instagram.com/kasagatayaman