かさがたやまんのフォトダイアリー

丹波の山里から北播磨、兵庫丹波・京丹波の社寺風景を中心にお届けしています。

お千代保稲荷の風景(岐阜県海津市) part6

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

皆さん、こんばんは。。。


今夜も、昨夜に引き続いて岐阜県海津市にあるお千代保稲荷の参道の風景もお届けしたいと思います。

今夜の風景は、昨夜お届けした参道の風景から少しお千代保稲荷に近付いたくらいの場所の風景です。

1・2枚目の写真には服屋さんが写っていますが、梅木商店は私がお千代保稲荷に初めて参拝した頃(10年以上前)からは少しずつ店舗が増えて綺麗になってきています。

岐阜は衣料品の産地なんですが、思いがけない服が格安で出ているのでチェックは欠かせませんよ。

初めのころは2枚目の写真の店は色々な服が並んでミラクルワールド状態で面白かったんですが、今は生活館になっていて下着や日常用品やタオルや暖簾なんかも売っています。そして、今はレディース館、メンズ館、靴・バッグ館とジャンルごとに店が増えて格安商品から高級品のダンピングまで色々置いてあります。

1枚目の写真は、生活館の向かいにあるメンズ館です。今回の参拝では、生活館で12支の柄の可愛い暖簾を買って、メンズ館で雨が降っていたのでフード付きのジャンパーを買いました。(もちろん、格安で買いましたよ)

そして、3枚目の写真には田中物産漬物さんの綺麗な店が写っていますが、漬物もお千代保稲荷のお土産では定番です。

以前は小さな店があちこちにあって漬物を売っていたんですが、最近は田中物産漬物さんの「しおのくら」が漬物では大手で多種類の漬物を置いてます。今回は雨が降っていたので漬物は見れなかったんですが、色々な漬物の試食ができるので、納得して買うことができますよ。

そして、最後に4・5枚目の写真には九洲屋さんが写っていますが、今回お店が綺麗になっていたのでビックリしました。前回の参拝の時は鬼まんを売っていて買って帰って美味しかったんですが、今回の参拝では上品な草もち屋になっていたのでイメージチェンジしたようでした。

そして、今夜は月末の夜なんですが、月末は日付が変わっても夜通し参拝者でいっぱいになるそうなので、今頃はお千代保稲荷は大賑わいで御土産物屋も大賑わいをしていると思います。(お千代保稲荷の年間参拝者は200万人を越します)

では、今夜もお千代保稲荷の参道の風景を楽しんでくださいね。

海津市のホームページ(お千代保稲荷の紹介のページ)です。↓↓↓

おちょぼさん参道散策MAPのPDFもあります。参考になりますよ!↓↓

http://www.city.kaizu.lg.jp/sightseeing-event/ochobo.html





(写真)カシオ ZR1600

2017年9月撮影

Twitter / https://twitter.com/kasagatayaman

Instagram / https://www.instagram.com/kasagatayaman