かさがたやまんのフォトダイアリー

丹波の山里から北播磨、兵庫丹波・京丹波の社寺風景を中心にお届けしています。

清明神社(京都)の風景 part1

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

皆さん、こんばんは。。。

昨日は京都市内の病院で昼前の診察だったので京都までスクーターに乗って行ってきたんですが、診察が終わって帰り道に清明神社に寄って参拝してきましたよ。

兵庫県内の病院では癌の治療ができる病院が無いので京都まで走っているんですが、昨日は術前診察の結果を見て手術をどうするかの結果を聞きに行ったんですが、心臓が悪すぎて京都の病院でも手術の時に死ぬ可能性があるので再度保留になってしまいました。

片道何時間もかけて走って、診察も予約していても2時間半以上待って診察は5分もかからず結果は保留で7月に入って再度診察ですからね。

疲れきっていた上に診察の結果が手術不能の可能性が高かったので、さすがにテンションが下がってしまいました。

そこで、テンションが下がったままだと運気も低下するので、帰り道に護王神社には参拝して帰ろうと思っていたので、追加して清明神社にも参拝してきましたよ。

清明神社には5月にも参拝していたんですが、あまりにも気持ちよかったので京都の神社では今一番のお気に入りの神社です。

で、今回はニコンS6200を持って行ってたので簡単にですが撮影してきたので清明神社を紹介したいと思います。

1枚目の写真は堀川通りに面した鳥居なんですが、清明神社は堀川通りの丸太町通りと今出川通りの間の今出川通りを少し下った西側にあります。ちょうど京都御所からは真西の方角です。堀川通りと神社の間には細い道が一本あるので、写真の鳥居から細い道までは境内とは少し違う雰囲気です。

そこには、4・5枚目の写真に写っていますが一条戻橋が再現されていて、陰陽師の使いである式神の石像が出迎えてくれますよ。

清明神社と言えば安倍清明公を祀っているんですが、清明公は陰陽師として大きな功績を残した方ですからね。清明公は
式神をよく使役したと言われています。

そして、一条戻橋の向こう側に桔梗庵が写っていますよ。

ここは、神社の授与所ではないんですが、清明神社公認の店で色々なグッズが売っているので是非覗いてみてくださいね。私のスマホには、桔梗庵で買った五芒星のストラップがついていますよ。

では、細い道の向こうの清明神社の境内は明日にでも紹介しますので、楽しみにしていてくださいね!





(写真)ニコン クールピクス S6200

2017年6月撮影

Twitter / https://twitter.com/kasagatayaman

Instagram / https://www.instagram.com/kasagatayaman