かさがたやまんのフォトダイアリー

丹波の山里から北播磨、兵庫丹波・京丹波の社寺風景を中心にお届けしています。

たこ焼き試作(続)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

皆さん、こんばんは。

昨夜は、先日の第一回たこ焼き試作の時に仕込んだたこ焼き液が半分残してあったので第二回たこ焼き試作を行いました。

前回、紅しょうがみじん切りを用意せずに試作したので今回は紅しょうが入りにしました。

紅しょうがも入れ易いように、タッパーに移し替えてスプーンで入れてみましたが微妙な調節ができずに始めは入れ過ぎになってしまいました。(後で少しは上達しましたが)

次回は、綺麗に上手に入れる方法を検討してみます。

そして、前回は天かすを入れるのに袋から手で取ったので手がベタベタした経験から、予め天かす用スプーンを用意しておきました。

でも、これも袋から出す時に口が狭くて出しにくかったので次回は天かす用タッパーを用意したいと思います。(天かすは、うどんに味噌汁にと万能なので常時活躍してくれますからね)

そして、青さ粉も専用タッパーを用意して移し替えておきましが、これは手でパラパラと振りかけやすくて大成功でした。(青さ粉も焼きそばや磯辺揚げに活躍させる予定です)

最後に、前回はテーブルの上が汚くなってしまった経験から、たこ焼き器の下に新聞紙をひいて焼きました。これも、後片付けが大変楽にできて成功でした。

二回のたこ焼き試作て、だいたいの感じが掴めたので、次回はキチンと計量してたこ焼きレシピを作成してみたいと思います。

皆さんも、お正月に家族でたこ焼きしてみてくださいね。