かさがたやまんのフォトダイアリー

丹波の山里から北播磨、兵庫丹波・京丹波の社寺風景を中心にお届けしています。

服部川駅(近鉄信貴線)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

皆さん、こんにちは。

信貴山準急が走るのも明後日に近づいてきました。八尾市の市政だよりを見ても、ちゃんと記事が載っておりました。

当日は、教興寺や善光寺などの名所・旧蹟を巡るハイキングが近鉄の主催で行われます。受け付けが午前11時までとなっているので信貴山準急に乗ってくると少し間に合わない計算になりますね。

この辺りの相談は、企画している近鉄八尾駅で問い合わせに応じてくれます。せっかく来られるのでしたら事前に疑問点を解消して来られるのが一番です。

八尾駅の電話番号は→

072‐922‐3753と市政だよりに載っておりました。

ところで、昭和32年頃に走っていた信貴山準急と言うのは今の近鉄の車両の元祖と言うべきモ1460形に関連してるんですね。今、走ってる近鉄の電車達はこの1460系から発展してきた車両達です。旧性能電車から新しい高性能な電車に移行した量産車第一号なんですよ。

これが、西信貴鋼索線(ケーブルカー)の再開に合わせて3編成製造されて信貴山準急に用いられました。本当に近鉄の歴史の上で重要な電車やったんですね。

そして、もう一つの信貴線の見所は40パーミルの急勾配があるんですよ。服部川駅は河内山本から山に向かって登り切る手前にあります。服部川駅から右にカーブしてスグに信貴山口駅に到着します。

40パーミルと言うのは、1000m進むと40m登る勾配です。近鉄では桜井を出て榛原に向けて登る勾配が33パーミルですから、40パーミル近鉄唯一の急勾配です。

服部川駅辺りから見ても大阪平野の広がりを感じますよ。

服部川駅の周辺も信貴山口駅以上に昔の生活の雰囲気が残っています。駅名ではなく地域の名前としての高安って地域なんですね。

心合寺山古墳をはじめ歴史と自然にあふれた高安の地を是非この機会に訪れてみてくださいね。