かさがたやまんのフォトダイアリー

丹波の山里から北播磨、兵庫丹波・京丹波の社寺風景を中心にお届けしています。

穴太寺の風景(亀岡市)師走編 part4

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

皆さん、こんばんは。。。

今朝も強烈に冷え込んだ丹波の山里なんですが、今夜も昨夜に引き続いて京都府亀岡市にある西国観音霊場二十一番札所の穴太寺の風景をお届けしたいと思います。

昨夜の風景は仁王門を入って左手の天満宮の風景だったんですが、今夜の風景は天満宮の右にある多宝塔の風景です。

穴太寺で頂いたパンフレットによると、この多宝塔は亀岡市で唯一の木造塔になります。1804年に再建された塔ですが、歴史のある穴太寺らしい落ち着いた雰囲気を持つ多宝塔です。

そして、4枚目の写真のお堂は多宝塔の右にある三十三所観音堂です。今回の参拝では階段の部分が綺麗になっていましたよ。このお堂には西国札所のお砂が納められているそうなので、この観音堂に参拝することで西国観音霊場三十三ヶ所に参拝したのと同じ功徳があるそうです。私のように身体障害者霊場巡りも叶わない人間には、本当に有難い観音堂です。

では、今夜も師走の穴太寺の風景を楽しんでくださいね。。。




(写真) ニコンD3100+DXニッコール 18~55ミリ F3.5~5.6 VR2

2017年12月撮影

Twitter / https://twitter.com/kasagatayaman