かさがたやまんのフォトダイアリー

丹波の山里から北播磨、兵庫丹波・京丹波の社寺風景を中心にお届けしています。

大神神社の風景 part6 正面参道手水舎より右手へ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

皆さん、こんばんは。。。

一昨日は、午後から病院で帰ってから余裕がなくてブログを更新できませんでした。

そして、昨日は朝から京都市内の病院での診察だったので、畑の点検もせずに出掛けて夜になって帰ってきたので疲れきっていて更新できませんでしたよ。

なので、今夜は7月30日以来の更新になりました。

そして、今夜は30日に続けて大神神社の境内の風景をお届けしたいと思います。

前回は夫婦岩の風景まで紹介したんですが、夫婦岩の拝殿寄りの隣には大きな方の手水舎があります。1枚目の写真の手前の階段を上がった左手です。

そこから2・3枚目の写真を上がると拝殿前に出るんですが、私はいつも階段を上がらずに右手に行きますよ。

なんの変哲もない道のようですが、この道が古代の山辺の道(やまのべのみち)になります。

道の拝殿側には衣掛杉があって、6月ごろには笹百合が咲いて綺麗です。

この道を進むと5枚の写真の石段があって登ると小さい方の手水舎があって、こちらの方がゆっくりと手水をつかうことができます。

そして、次に三輪成願稲荷社参拝するんですが、それは次回に紹介しますね。

では、今夜も大神神社の風景を楽しんでくださいね。

大神神社境内案内図↓↓↓(大神神社公式ホームページ)

http://oomiwa.or.jp/keidaimap/

(境内マップは上が東になっています)





(写真) ニコンD3100 Lサイズ&ファインモード

DXニッコール 18~55ミリ F3.5~5.6

2016年3月撮影

Twitter / https://twitter.com/kasagatayaman

Instagram / https://www.instagram.com/kasagatayaman