かさがたやまんのフォトダイアリー

丹波の山里から北播磨、兵庫丹波・京丹波の社寺風景を中心にお届けしています。

八尾タワー

イメージ 1

イメージ 2

皆さん、こんにちは。

本当に暖かくなって春が駆け足でやって来てますね。

春は、八尾空港にもやって来ています。暖かくなったから忙しいと言う訳ではないでしょうが、最近は離着陸が増えているような気がします。

なぜ、離発着が増えてるのがわかるんやあ~って思うでしょ。

それは、八尾タワーと離発着機の交信を聞いているからです。離発着の無い時は、当然交信がありません。交信回数が多いと言うことは、離発着回数が多いって事ですからね。

カンパニーラジオと違って、八尾タワーの交信は離発着に関する指示で基本は英語で交信しています。(カンパニーラジオとは、航空機と所属会社間で交信される無線で業務連絡を日本語で行っています)

やはり、天候が安定して風が弱いと飛行しやすいですからね。八尾空港は、軽飛行機とヘリコプターが混在して常時離発着してる上に自衛隊機や府警航空隊も離発着するので大変離発着が多いですからね。

八尾タワーの交信は、AM変調でVHF帯の周波数で行われています。AMラジオと同じ方式の変調方式なんですね。周波数を変化させて信号を送る方式をFM変調といいますが、AM変調は信号の振幅を変化させて音声を電波に変換しているんですね。

でも、本当に無線機がこんな所で役立つとは思いませんでした。もう、何年も使わなくて埃をかぶってましたからね。

この無線機は、アマチュア無線の144MHz帯の無線機なんですが、AMの受信機として使用する機能が付いてたのが今になって役立ちました。

それに、八尾タワーの周波数をメモリーしたまま放置していたのが幸いしました。

でも、アマチュア無線機ですから、144MHz帯のFMでなら立派に交信できますからね。ちゃんと、アマチュア無線技師の免許も持ってます。(でも局免許を失効しているので開局届けを出してコールサインを再度もらわないといけませんがね)

以前は、50MHz帯で日本国中と交信していたのが懐かしいです。(元家内からアマチュア無線をする時間があるんやったら家事をしろと言われてキッパリ止めてしまったんですよ。家政夫やから仕方ないですね)

ちょっと、ヘリコプターも撮影してみようかなあと思って行った八尾空港でしたが楽しみがいっぱい増えてしまいました。♪♪♪